顔の印象UP!あの習慣が老化の原因?!

顔筋

年齢と共に『顔のたるみ』や『しわが増えた』と悩んでいる方は多いのではないでしょうか!?

いつまでも若々しいお顔を維持するために皮膚を支える表情筋を鍛えましょう。
顔には30種類以上の筋肉が存在しており、それらを総称して『表情筋』と呼びます。
表情筋には大きく2つに分類され皮膚に近い『表層筋』と、骨に近い『深層筋』です。これらの筋肉が協力して目や口、鼻をを動かし、喜怒哀楽など様々な表情をつくっています。

特に顔の老化に大きく関係する筋肉が上図の筋肉や腱膜です。

ウィルスや花粉対策などマスクをする機会が多い昨今、相手の顔を見る機会が減ると会話の最中に無意識に相手と同じ表情をする『表情模倣』が起こりにくくなります。
そのため笑顔不足になりさらに表情筋を動かす頻度が減ります。すると口角は下がり『へ』の字口になってしまい、さらにほうれい線が深くなってしまいます。
表情筋を鍛えるには『笑顔』が一番です。1日1分から変顔体操など表情筋を積極的に動かしましょう。

店舗情報:
ヒーリングハウス アリイズミ
整体・アロマ・耳つぼダイエットの店
住所 掛川市 本郷 2247-2
電話 0537-26-1010
営業 9:00~20:00
定休 月曜日 / 第2・4日曜日

お問い合わせ

コメント


認証コード3459

コメントは管理者の承認後に表示されます。