2023.03.10
カテゴリ:ブログ
唾石症(だせきしょう)とは?!
唾液の役割はとても重要です!
消化作用・口の粘膜の保護作用・洗浄作用・殺菌作用・緩衝作用・再石灰化作用・排出作用などなどです。唾液は加齢的な影響を受けやすい性質があり、30代をピークにして減少し始め70代にはピーク時の3割ほどにまで減少してしまいます。
唾石症とは、唾液腺の中や導管の中に石ができる病気です。
(イメージとしては尿管結石や胆石と似ています)ほとんどの場合は顎の下にある顎下腺や、その導管であるワルトン管内に見られます。唾液腺や導管の中にできた石が詰まりの原因となるため、唾液が口の中に流れずうっ滞してしまい、唾液腺(あごの下)が腫れて痛みが出るなどの症状が見られます。特に食事の時に症状が顕著に現れる傾向にあります。さらに細菌感染を引き起こしやすくなり、痛み、腫れが悪化することがあります。唾液を増やす方法として
①こまめな水分補給
②食事はしっかりと咀嚼する
③したベロを良く動かす
④耳の横やあごなどをマッサージする。
などです。
アリイズミでも顔マッサージを行っていますのでお気軽にお申し付けください。
店舗情報:
ヒーリングハウス アリイズミ
整体・アロマ・耳つぼダイエットの店
住所 掛川市 本郷 2247-2
電話 0537-26-1010
営業 9:00~20:00
定休 月曜日 / 第2・4日曜日