ヒーリングハウス アリイズミでの、感染症対策について!
新型コロナウイルスの世界的な流行を受け
ヒーリングハウスアリイズミではお客様ならびに施術者の安全を第一に考え
感染症対策として以下の予防対策を行っています。
・施術者の体調管理(体温測定など)、およびマスクの着用。
・施術ベッド及びドアノブなど、お客様及びスタッフが触れる場所の都度消毒。
・施術中の不用意な会話を控える。
・飲食物の提供の一時停止(アロマセラピー)
アリイズミでは引き続き、お客様の健康を第一に日々精進してまいります。
これからもどうぞよろしくお願い致します。
掛川市に整体・アロマ・耳つぼダイエットのホームサロンを夫婦で開業して早12年を迎えました。
(^u^)笑って元気に年を重ねましょう!をモットーに美と心と体の健康維持をお手伝い致します。
小さなお子様連れのお客様も安心してご来店いただける空間にいたしました。
ヒーリングハウス アリイズミのメニュー
アリイズミが選ばれる3つの理由
手技へのこだわり
人の手による施術は、緊張をゆるめ、安心感と満足感、を得て元気がでます。私たちが一番につたえたいこだわりです。
もっと詳しく
落ち着ける場所
子育て中のお母さんから仕事が忙しい方まで心身ともに癒せることができる空間を提供しています。
もっと詳しく
健康のアドバイス
整体やアロマの知識はもちろんですが、健康管理士や食育指導師などの資格を保有、健康と美のアドバイスをしています。
もっと詳しく
アリイズミ健康ブログ
-
2021.03.02
寒暖差疲労にご注意
草木の芽が出はじめる季節になりましが、まだしばらくは寒暖差の激しい日が続きそうです。寒暖差の激しい季節の変わり目は、自律神経のバランスが崩れ、体調不良を起こしやすくなります。自律神経は交感神…
-
2021.02.08
フレイルに注意
健康な状態と要介護状態の中間に位置し、身体機能や認知機能の低下が見られる状態のことを指しますが、適切な治療や予防を行うことで要介護状態に進まずにすむ可能性があります。 ●フレイルの悪循環…自粛…
-
2021.01.18
昭和の子どもと今の子どもの体力差
前回の東京オリンピック(1964年)の開催を契機に国民の体力・運動能力の現状を把握するための調査を毎年、国が行っています。スポーツ庁は、昭和39年当時と令和元年時の12才の男女の体格と体力測定の結…
-
2020.12.12
呼吸のちから
子供から大人まで大人気の「鬼滅の刃」ですが、劇中に登場する主人公の「水の呼吸」は、体を活性化させる特殊な奥義で鬼を退治します。しかし、普通の生活の中でも呼吸は、とても大切な健康法です。人は、一…
-
2020.10.29
唾液のちから!
「唾液の役割はなに?」と聞かれたら多くの方は、食べ物を咀嚼し飲み込みやすくする。などといった事を思いますが、実は多くの役割がある事が解明されています。①快眠を促す作用:唾液にふくまれるメラトニン…
-
2020.09.20
食の選択
テレビや雑誌で「○○を食べると体に良い」というと、翌日にはスーパーの売り場からその食材が消えるということがよくあります。しかし、「体質」は人それぞれ異なります。例えば男女・年齢・など、また狩猟民…
-
2020.08.31
マスク頭痛?
コロナウイルスの影響で、マスクが手放せない日が続き、「マスク肩凝り」や「マスク頭痛」といった言葉が多く聞かれるようになりました。日本頭痛学会認定専門医の浜野忠則教授は「マスクによる締め付けや暑…
-
2020.07.20
ウォーキングのすすめ
ウォーキングといっても「ただ歩くだけ」と思われがちですが、その歩くだけの行為にも実は様々な効果が期待できます。①肥満の解消②糖尿病の予防と悪化防止③睡眠の質の向上 ④脳への刺激⑤便秘解消…
ヒーリングハウス アリイズミ
〒436-0111 静岡県 掛川市 本郷2247-2
TEL0537-26-1010
営業時間 9:00 ~ 20:00
定休日 毎週月曜日 第2・4日曜日
※原谷小学校が目印です!!
お問い合わせ
大きな地図で見る